社会福祉法人香東園

トピックスTIPICS

トップページ>トピックス
2018.09.25
H30年度 インフルエンザワクチン予防接種について

今年度インフルエンザワクチン予防接種(一般・高齢者)は11月1日~開始します。
●料金:1人1回 ¥2,700円

但し、高齢者の方は各市役所より送付されている指定の問診票をご持参していただくと、¥1,200で接種できます。又、事前に市役所にて非課税証明書を発行し、問診票と併せて持参いただくと無料になる場合があります。詳しくは、各お住まいの市役所にてご確認ください。

※時間帯・曜日によっては、患者様で込み合って待合で大変長くお待ち頂く事があります。出来れば、電話にて事前予約をおすすめします。又、インフルエンザワクチンには数に限りがあります。無くなり次第終了となります。

2018.05.29
歯科 H30年度 成人歯科健康診査・歯周病検診について

●成人歯科健康診査
 期間:H30年6月1日~H30年12月28日迄
 対象:健診時にさぬき市民でH30年度に成人を迎える方(H10年4月1日~H11年3付31日生)
    ※対象者には5月末にさぬき市役所より案内状と成人歯科健診票が送付されます。
 自己負担額:無料

●歯周病検診
 期間:期間:H30年6月1日~H30年12月28日迄
 対象:H30年度中に40歳、50歳、60歳、70歳になる方
    40歳:S53年4月1日~S54年3月31日生
    50歳:S43年4月1日~S44年3月31日生
    60歳:S33年4月1日~S34年3月31日生
    70歳:S23年4月1日~S24年3月31日生
    ※対象者には5月末にさぬき市役所より案内状と受診券を送付されます。
 自己負担額:1,000円

2018.05.29
歯科 H30年度 2歳児歯科健康診査・妊婦歯科健康診査について

期間 H30年4月1日~H31年3月31日迄

対象 2歳児健康診査:2歳6ヶ月児
   ●さぬき市より対象者へ事前に受診券を送付しています。
   自己負担額:無料

対象 妊婦歯科健康診査:妊婦さん
   ●妊婦届時に母子手帳配布と同時に歯科健康診査受診券配布済みです。(1回の妊娠で1回のみ助成)
   自己負担額:無料

※時間帯によっては、予約が大変込み合っている事があります。事前の電話予約をおすすめします。   

2018.05.22
内科 H30年度 さぬき市特定健診検査について

●さぬき市国民健康保険に加入者
 対象 40歳~75歳 ※実施期間中に75歳になる方は、誕生日前日までが対象です。
 期間 H30年6月1日~H30年10月31日迄
 自己負担額 800円(白色の受診券を確認要)

●さぬき市後期高者医療保険加入者
 対象 受診日に75歳以上の方、もしくは65歳~74歳迄で一定の障害認定を受けている方
 期間 H30年6月1日~H30年10月31日迄
 自己負担額 800円(水色の受診券を確認要)

※検査前の用紙記入や確認事項、準備等にお時間がかかる事があります。
患者様の待ち時間解消に為に、事前の電話予約をおすすめします。

2018.05.22
内科 H30年度 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種について

●実施期間 
<<お住まいの市町村により、実施期間が異なります。詳細については、市役所等からお届け済みの案内文をよくご確認ください。>>

●対象 
今年65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
又は60歳~65歳未満であって、心臓病・腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に著しく障害がある方(身体障害者手帳1級相当)
※尚、上記に該当していても過去に成人用肺炎球菌ワクチンを接種されたことのある方は、対象外です。再度、ワクチン接種を希望される場合は、接種代は、全額自己負担となります。
※再度、ワクチン接種を希望される場合は、前回接種より5年間はあけて接種するようになっていますので、必ず、前回接種日を確認してください。

●自己負担金
<<お住まいの市町村により、費用が異なります。費用ついては、市役所等からお届け済みの案内文をよくご確認いただくか、事前に市役所等にお問合せください。>>

2018.05.22
内科 H30年度 協会けんぽ保険・建設国保組合 特定健康診査について

●協会けんぽ保険加入者
    期間 H30年4月1日~H31年3月31日迄
    自己負担額 保険者の加入により異なります(受診券を確認要)

●建設国保組合保険加入者
    期間 H30年4月1日~H31年2月28日迄
    自己負担額  0円(受診券を確認要)

※尚、検査前の用紙記入や確認事項、準備等にお時間がかかる事があります。
患者様の待ち時間短縮の為にも、お電話での事前予約をお願いいたします。

2017.04.18
歯科 H29年度 成人歯科健康診査・歯周病検診について

●成人歯科健康診査
 期間:H29年6月1日~H29年12月28日迄
 対象:健診時にさぬき市民でH29年度に成人を迎える方(H9年4月1日~H10年3付31日生)
    ※対象者には5月末にさぬき市役所より案内状と成人歯科健診票が送付されます。
 自己負担額:無料

●歯周病検診
 期間:期間:H29年6月1日~H29年12月28日迄
 対象:H29年度中に40歳、50歳、60歳、70歳になる方
    40歳:S52年4月1日~S53年3月31日生
    50歳:S42年4月1日~S43年3月31日生
    60歳:S32年4月1日~S33年3月31日生
    70歳:S22年4月1日~S23年3月31日生
    ※対象者には5月末にさぬき市役所より案内状と受診券を送付されます。
 自己負担額:1,000円

2017.04.18
歯科 H29年度 2歳児歯科健康診査・妊婦歯科健康診査について

期間 H29年4月1日~H30年3月31日迄

対象 2歳児健康診査:2歳6ヶ月児
   ●さぬき市より対象者へ事前に受診券を送付しています。
   自己負担額:無料

対象 妊婦歯科健康診査:妊婦さん
   ●妊婦届時に母子手帳配布と同時に歯科健康診査受診券配布済みです。
   自己負担額:無料

※時間帯によっては、予約が大変込み合っている事があります。事前の電話予約をおすすめします。   

2017.04.18
内科 H29年 さぬき市 特定健診検査について

●さぬき市国民健康保険に加入者
 対象 40歳~75歳 ※実施期間中に75歳になる方は、誕生日前日までが対象です。
 期間 H29年6月1日~H29年10月31日迄
 自己負担額 800円(白色の受診券を確認要)

●さぬき市後期高者医療保険加入者
 対象 受診日に75歳以上の方、もしくは65歳~74歳迄で一定の障害認定を受けている方
 期間 H29年6月1日~H29年10月31日迄
 自己負担額 800円(水色の受診券を確認要)

※検査前の用紙記入や確認事項、準備等にお時間がかかる事があります。
患者様の待ち時間解消に為に、事前の電話予約をおすすめします。

2017.04.14
内科 H29年度 さぬき市 前立腺癌・肝炎ウイルス検診について

●前立腺がん検診 
   対象 40歳以上の男性(各健康保険加入者・後期高齢者医療保険加入者) 
      特定健康診査・さぬき市特定健康診査・後期高齢者の健康診査と同時実施希望者に限る
   期間 H29年4月1日~H30年2月28日迄
   自己負担額 700円(受診券を確認要)

●肝炎ウイルス検診   
   対象 平成29年度に40,45,50,55,60,65歳になる未受診者で
      特定健康診査・後期高齢者の健康診査・さぬき市健康診査と同時実施。
      もしくは、社会保険や職場健診の関係上やむを得ない場合は単独実施。
   期間 H29年4月1日~H30年2月28日迄
   自己負担額 個別推奨対象者は0円(きみどり色の受診券を確認要)

※検査前の用紙記入や確認事項、準備等にお時間がかかる事があります。
患者様の待ち時間短縮の為に、事前の電話予約をおすすめします。