ライフスタイル
カメリアデイサービスセンターを、ご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、12月31日~1月3日まで、休業させていただきます。
新年は、4日より平常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
休業中のご連絡は、岡本荘087-885-2828までお願いします。

毎月第3土曜日13時~16時、カメリアデイサービスセンターでカメリアサロン会を開催しています。
内容は、カルチャー、体操、ティータイムです。
平成28年1月~6月の内容が決定!
広報誌ダウンロードで、ご確認ください。
第1土曜日13時~15時は、体操とティータイムのみの、プチサロン会を開催中。
参加ご希望の方は、お気軽にお電話くださいませ。
☎087-885-6511(山地)まで。

カメリアデイサービスで、機能訓練の評価、自己選択の実践でランチに行ってきました。
行先は、ゆめタウン!
駐車場からフードコートまで、結構な距離があります。
もちろん、利用者さんは、普段と違う食事にわくわく!
しっかりと歩いて、フードコートに到着。
何を食べようかキョロキョロしながら決めて注文!
(しっかりと自己選択です)
自分でお支払い!
(ここも生活機能訓練の評価です)
それぞれ好きなものを頂きました。
沢山の量も残さず完食、勿論デザートも食べて満足です。
皆さん、日頃の機能訓練の成果がばっちりと証明されましたので、次の目標を設定し、新たな気持ちで機能訓練に取り組んでいきたいと思います。

コトデンプラザビルの避難訓練に参加しました。
今回は、2階の地域包括支援センターが出火元です。
警報とともに、出火場所を確認。
ご利用者を迅速に、安全に避難誘導。
さすが、ちゃんと口元をハンカチで抑えて、煙を吸わないようにされていました。
これからも、定期的な訓練で、いざという時に備え、安全に避難できるようにしていきたいと思います。

11月カメリアサロン会はクッキング教室でした。
今回は、「トルティーヤ」
聞きなれない名前ですが、実はメキシコ料理のパンのことです。
このパンに具をはさんで食べます。
薄力粉、強力粉、そして「とうもろこしの粉」を使って作るのが特徴です。
ホットプレートで焼きます。焼き色がついたら出来上がり。
お豆や野菜がもりだくさんのラタティユとレタスをはさんで、おいしくいただきました。
次回のクッキングは3月になります。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
12月カメリアサロン会は
12月19日(土)13時~16時
歌声広場です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
お問い合わせは
☎087-885-6511(山地)まで

今日は、カメリアデイサービスセンターご近所の西岡医院レインボーキッズのHalloween。
子ども達が、カメリアデイサービスセンターまでお菓子をもらいにやってきました。
みんな、かわいい恰好で、きてくれました。
スタッフの方もすてきな衣装です。
西岡医院の駐車場では、ゲームコーナーとお茶席が用意されていました。
ちびっ子から地域の方まで、多年齢層でにぎわっていました。
地域の多世代の交流に参画でき、いい交流となりました。

先週、大寿苑の菜園で芋ほりをし、いただいた芋でクッキングをしました。
毎日、日替わりで、利用者さんの作りたいものを、みんなで作りました。
まずは・・・芋羊羹。次の日は、大学芋、そして、芋ご飯に、芋蒸しパン・・・
みんなで美味しくいただきました。
お芋クッキング、まだまだ続きそうです。

カメリアサロン会、第三土曜日13:00~16:00開催中!
8月のカメリアサロン会は、プリザーブドフラワーのアレンジメント。
9月はタイルのコースターづくり
10月は苔玉づくり
と、毎月、外部より講師の先生に来ていただき、カルチャースクールを開講しました。
さすが、その道のプロの方が講師とあっては、仕上がりもいいです。
のびのびと作品を作り、参加者のみなさん、ご満悦でした。
これからのカメリアサロン会のご案内です。
11月は、「ちょっと早い望年会」
特技を発表したい方、どんどん出演してみてください。
また、歌の時間もあります。みなさんで懐メロを歌って楽しみましょう♪
12月は「セレブ栄養士のChristmasクッキング」
クリスマスメニューをいっしょに作り、お食事会を開催します。
どちらも、準備の都合がありますので、参加ご希望の方は、サロン日1週間前にはご連絡をお願いします。
☎087-885-6511(担当 山地)
※平日夜間、土日は終日、電話がつながりませんので、お気を付けくださいませ。

お天気のいい一日、大寿苑へ芋ほりに出かけました。
機能訓練の成果を評価です。
皆さん、とっても張り切って、鍬を持って耕す人、
芋を取る人、集める人・・・
ちゃんと役割を持って、皆で収穫しました。
美味しいお芋のおやつをいただき、
たくさんのお土産もあり、
楽しい笑顔いっぱいの一日でした。
大寿苑デイサービスの皆様、お世話になりました。

カメリアデイサービスセンターでは、
隙間時間を使って、いろいろなアクティビティを行っています。
①塗りビリテ―ション
単にぬり絵をするだけでなく、見本を見ながら、濃淡を付けていきます。unyuu
・しっかりと見本を見る
・塗るときの力の入れ具合に変化をつける
普段の塗り絵との出来上がりの違いにびっくり!
ますます、ぬり絵に興味が湧いてきています。
②手工芸
色々な材料を使って、作品を作り上げています。
例えば、牛乳パックに和紙を貼っていく
・貼る作業も指先の機能訓練
・色を選ぶのも、脳のリハビリ
・出来上がった時の感動⇒これが、いい刺激になります
これからも、いろいろな活動を取り入れていきます。
いつでも見学可能です。
お気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせは
カメリアデイサービスセンター☎087-885-6511まで
