サービス内容
ケアハウスおかもと
ケアハウスとは、身体機能の低下や高齢などにより、現在の居宅での生活が不安な方々のために、自立とプライバシーを尊重しながら、安らぎのある生活が送れるよう、環境が整えられた食事付きの高齢者向け住宅(マンション)です。
当施設には、特別養護老人ホーム(ショートスティ)・老人介護支援センター・デイサービスセンター・ホームヘルパーの事業所が併設されていますので、介護サービスが必要になった場合でもそれら在宅福祉サービスを利用しながら安心して生活をおくって頂けます。

食堂より奈良須池を望む
入居対象者
- 60歳以上の方。ご夫婦の場合はどちらかが60歳未満でもご利用できます。
- 身体機能の低下や高齢等のため独立して生活するのに不安があると認められる方で家族による援助を受ける事が困難な方。
- 利用料の負担ができる方(身元保証人が2人必要です)。
サービス
- 【食 事】
- 管理栄養士が、季節に即した趣向を凝らし、しかも栄養のバランスにも配慮した献立による食事(朝・昼・夕 3食)を提供します。
- 【相談・助言】
- 生活相談員が、利用者の生活状況・健康状態を把握しながら、各種相談に応じると共に、適切な助言・協力をします。
- 【入 浴】
- 1階の椿温泉を午前10時~午後7時の間、利用できます。
(水曜日は午後から清掃のため午前中のみです。)
- 【緊急時の対応】
- ・各居室にナースコールで対応します。夜間は宿直者や階下の特養の介護士が対応します。
・居室・共用部分にはスプリンクラー・火災警報器が設置されています。
また有事に備え防災訓練を年2回、実施します。
- 【生活サービス】
- ・毎週木曜日に園のバスにて近隣のショッピングセンターに日用品などの買い物に行きます。
・カラオケ・クッキング・ころばん体操・外出など、毎月様々な行事があります。



居 室( 一 例 )
充実した施設と明るいインテリア、ホテル・マンションの生活スタイルを演出。

居室(洋)
※応接セット別

居室(テレビキャビネット付)
※テレビ・応接セット別

居室(和)

居室(洋)

ミニキッチン(冷蔵庫付)

下駄箱(飾り棚付)
利用料金
利用者の所得に応じて国が定めた料金(生活費、事務費、及び管理費)が必要です。
自室で使用する電気料金、水道料金、電話料金は自己負担になります。

施設概要
施設の種類 | ケアハウス |
施設の名称 | ケアハウスおかもと |
開設 | 平成13年10月1日 |
利用定員 | 26室(8タイプ:2人部屋4室・1人部屋22室) |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |