1. ホーム
  2. BLOG.

BLOG.

BLOG.

2016

03.27
エニシーズライヴ

今日は「エニシーズ」の皆様を迎え、ライヴを開催しました。

昭和の歌謡曲を中心にオリジナル曲も交えながらの演奏でした。

口ずさんだり、マラカスを振ったりしながら聴きました。

途中のバラード曲では聴きながら涙を流される方もいらっしゃいました。

「エニシーズ」の皆様、ありがとうございました。

またの機会をお待ちしております。

03.24
吹き矢にチャレンジ!

初めての体験に、ご利用者様も職員も夢中になっていました。

本日は社団法人日本スポーツ吹矢協会京都朱雀支部の皆様が「吹き矢チャレンジ体験」にお越しくださいました。

香東園やましなとしても初めての試みで、最初はちゃんと的に当てられるかどうか心配でした。

実際にやってみると簡単に矢を吹けたこともあり、的に当てることができました。

ご利用者様も楽しく参加できました。

日本スポーツ吹矢協会京都朱雀支部の皆様、ありがとうございました。

03.24
フラダンスとウクレレ

本日はハイビスカスの皆様と小町ウクレレアンサンブルの皆様が、歌と踊りと演奏を披露してくださいました。

27名という大規模な人数でのイベント披露。

ウクレレとフラダンスで気分は南国。

みんなで一緒に身振り手振り。

中には一緒に踊ったり歌ったりしていた利用者様や家族様もいました。

最後は盆踊りで〆。

とても楽しい時間を過ごすことができました。

ハイビスカスの皆様、小町ウクレレアンサンブルの皆様、ありがとうございました。

03.18
西野小学校の皆さん、ようこそ香東園やましなへ

今年も総合学習の時間に西野小学校の皆さんがお越しくださいました。

昼下がりのユニットを訪問して、歌やリコーダーの演奏を披露してくださったり、手遊びを一緒に楽しみました。

さらに肩たたきや手作りの折り紙のメダルをプレゼントにいただいて、ご利用者様も西野小学校の皆さんも素敵な笑顔がいっぱいでした。

一緒に西野小学校の皆さんの元気なパワーもいただいたような気がします。

最後は口々に「またね」と名残惜しそうにされ、正面玄関まで見送りに来られたご利用者様の中には涙を流されている方もおられました。

西野小学校の皆さん、ありがとうございました。

また、お会いしましょう。

03.17
ひな祭りコンサート

本日は、アラカルトの皆様が歌と踊りを披露してくださいました。

陽気な音楽と雰囲気で会場は大盛り上がり!

ご利用者様も手にしたマラカスやタンバリンで楽しくリズムを取っていました。

アラカルトの皆様、ありがとうございました。

136 - 140件表示中(256件中)