1. ホーム
  2. BLOG.

BLOG.

BLOG.

2015

01.05
そろそろ雪溶け・・・

とはいきませんね^^;

本当に今年の京都の雪はスゴイ。

あれから5日ほど経ちましたが、一向に積もった雪が消えることはありません。

ですが、積もっているのは園内でも隅っこのほう。

お客様が来園するにあたっては、もう不都合な点はありません。

むしろ残った雪で利用者さまが職員と一緒に遊ぶ光景も見られました。

こういうときは雪に感謝ですね。

ちなみに、私どもの施設内に保育所が出来たのはご存知でしょうか?

本格的にサービスを開始したら、随時保育園内の様子などもブログに上げていきます。

こんだけ積もっていたら保育所に通う予定の子供たちも喜んでいたんだろうなぁ。

01.03
大雪

昨晩は道路と歩道の境界が分からないほどの積雪。

皆様どのようにお過ごしでしょうか。

昨晩の11時ころに家を出ますと、あの豪雪のなか子供たちが一生懸命雪だるまを作っていました。

私の背丈以上はある雪だるま。

ちびっこパワーは侮れません。

私たち香東園やましなの職員も負けじと雪だるまをこしらえてみました。

まぁ、負けましたね子供には^^;

でも私たちは雪には負けません!

早朝から駐車場を総出で雪かきをし、凍結防止、落雪対策etc…。

地域の皆様が安心して来園できるよう、安全面においても頑張っています。

今年も沢山の方々が来園されお会いできるよう、職員一同心よりお待ちしております。

01.01
新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

皆様お元気で新年をお迎えのことと存じます。

今年は例年にない大雪で、雪かきも大変ですね。

香東園やましな一同、新たな年を迎え皆様にとって本年にご多幸がありますようお祈りいたしております。

2014

10.30
車イスを寄贈していただきました

先日、京都ケアサービス株式会社さまから車イスを寄贈していただきました。

大切に使わせていただきます。

この車イスを使って、外出レクなどに出かけたいと思います。

本当にありがとうございます。

10.24
きょうと福祉人材育成認証制度の認証を受けました!

 

本日、きょうと福祉人材育成認証制度の認証を受けました。

人材育成に積極的に取組む福祉事業所を京都府が認証する制度です。

高齢者、障がい者、児童等の福祉を行なう事業所の中で90ヵ所が認証を受けています。

人が人をお世話する仕事です。人として成長できる職場を目指し、人材育成・定着に積極的に取り組んでいます。やりがい、感動のたくさん詰った当施設で一緒に頑張りませんか?

 

http://kyoto294.net/officelist/

226 - 230件表示中(256件中)