サービス内容
ショートステイ
ご自宅で介護を受けている方が利用できるサービスです。
介護者の方が病気・冠婚葬祭・旅行などの事情から自宅での介護ができなくなった場合、介護が必要な高齢者の方に短期間ご宿泊していただき、入浴・食事などの介護、その他日常生活上のお世話や機能訓練などのサービスを提供します。
介護者の方が病気・冠婚葬祭・旅行などの事情から自宅での介護ができなくなった場合、介護が必要な高齢者の方に短期間ご宿泊していただき、入浴・食事などの介護、その他日常生活上のお世話や機能訓練などのサービスを提供します。
利用対象者
- 介護保険の要介護認定で要介護1~要介護5にあると認定された方が利用できます。
- 家庭で介護を受けることが困難な場合に入所して、入浴・排泄・食事などの介護が受けられます。
- 24時間点滴など医療行為を必要とされる方は対象外となります。
- 長期入居は当施設と直接契約になりますので入所希望の方は施設にお申し出ください。
- また、入居をお急ぎの方は優先入所意見書を添えて申し込み下さい。
- 当施設で優先入所検討委員会を行い優先入所順位を検討させていただきます。
サービス
介護支援専門員が、利用者・ご家族の意向にあったサービス計画書(ケアプラン)を作成し、同意を得たうえで自立支援に向けてサポートさせていただきます。

- 【食 事】
- 利用者一人一人の身体及び嗜好を考慮し、季節を感じ職員と一緒に家族団らんの中で、楽しんでいただける食事を提供します。各ユニットごとに献立をオーダーできるので,外食に行ったような気分も味わえるのも絹島ならではのサービスです。
- 【入 浴】
- 身体状況にあわせ特殊浴槽・リフト浴・一般浴・シャワー浴と準備しております。
介護職員の見守り介助の中で、安心して入浴ができます。
- 【健康管理】
- 嘱託医による週2回の回診を受け、健康管理します。嘱託医の指示を受け、看護師が常にご利用者の体調を見守ります。
- 【口腔ケア】
- 歯科衛生士が口の中を点検し,その人に合ったブラシを使い三度の食事後,必ず歯磨きタイム。
職員のケアが必要な人から,自力でできる人まで習慣づけができました。
肺炎にかかる人も激減しています。
- 【機能訓練】
- 一人ひとりに合った体の動かし方を計画し,日常の生活リハビリから,椅子に座っての有酸素運動
コロコロローラーマッサージ,本読み・計算ドリルの頭の体操など幅広く対応しています。
- 【学習療法】
- 「くもん学習療法」を導入し,個人に合わせた教材で楽しく脳の活性化をはかり認知症予防・改善に取り組んでいます。ご利用者・職員ともに毎日楽しんでいます。
利用料金
介護保険法に定められた金額をお支払いください。
(サービス利用料金は、収入区分に応じて異なりますので、施設職員にお尋ねください。)

施設概要
施設の種類 | 指定短期入所生活介護事業所 平成11年11月15日指定 香川県 第3771100173号 |
開始年月日 | 平成6年5月1日 |
利用定員 | 20名 |
※当事業所は特別養護老人ホーム絹島荘に併設されています。