1. ホーム
  2. BLOG.

BLOG.

BLOG.

2016

08.23
流しそうめんで夏を満喫♪

今日は利用者さまと一緒に流しそうめんをしました☆

DSC03684


上手にすくえたり、ちょっと失敗したり。。。


DSC03683

 

              みなさんの笑い声と一緒に美味しい時間を過ごせました(*^_^*)

DSC03682

08.21
花火第2弾!

先日のショート・小規模多機能の花火に続いて、今度は特養の花火大会です。

浴衣美人の職員さんと一緒に夕焼けの屋外へ。

ブログ1

DSC09643

ブログ2

ご利用者様にも手持ち花火を楽しんでいただきました。

手作りシャーベットで涼をとったあとには大きな花火も・・・

素敵な夏の一夜です。

DSC09646

08.19
みんなで花火

夏と言えば花火ですよね~。

 

花火3というわけで、昨晩は施設の敷地内で花火をしました。

大小様々、色とりどりの花火。

その1つ1つが上がる度に、利用者様や職員から大きな歓声が。

とても楽しい夏の思い出になったと思います。

いつかまた花火をしたいですね。

08.18
連日のメダルラッシュ!

事務所のKです。

日本、すごいですね~!
皆さん、ご覧になっていますか?リオ・オリンピック。
昨日は、女子レスリングで伊調選手はじめ3階級で金メダル獲得という快挙を達成しました。
おめでとうございます!
私が、今回のオリンピックで印象に残っているのは、体操の内村選手です。
日本は団体予選を8位でかろうじて通過したものも、上位通過でないと金メダルの獲得は難しいと内村選手自身が言っていたそうです。それが決勝で、ライバルの中国を破り見事金メダルを獲得!すごいの一言です。

内村選手がすごいのはそこから個人総合でも逆転勝利したことです。
リオ・オリンピックの少し前にNHKのインタビューで、毎日の練習を本番と同じ競技順、同じ時間で演じると応えていました。それだけでなく、もの凄いプレッシャーを自分にかけるそうです。その練習法は、内村選手でも週に2回が限界だそうです。
それを4年間ひたすら地道に努力したからこそ、表彰台の一番上に立てたんですね。
そう考えると、厳しい世界だなと痛感させられます。

自分はせいぜい、ポケモンGOでレベル21になってブースターをCP1215まで強化させるぐらいです。
レベル21でCP1215かよっ!!って突っ込まれそうですが、、、

まだまだ日本、がんばれっ!!

08.17
五山送り火

昨日は五山の送り火、事務所の職員から、風情があっていいという話を聞いて見学に行く予定でしたが、夕方から生憎の雨。19時頃から山科は豪雨となり見学に行くことができませんでした。

送り火が見れなかったのは残念なのですが、実は2週間ほど前、銀閣寺に観光に行った際、なぜか、登山の格好をした人が、何人も裏山に登っていっているのを発見。標識に大文字山登山口と書いてあったので、急遽登ってみることに。

夏の暑い中にもかかわらず、大勢の登山者がいました。汗だくになりながら登ると、木がないため、京都市内を一望できるすごい景色が待っていました。
送り火の時の火床を間近で見ることもできました。IMG_20160731_121303(2

 



IMG_20160731_125539(4

81 - 85件表示中(256件中)