サービス内容
ショートステイ
ご自宅で介護を受けている方が利用できるサービスです。
介護者の方が病気・冠婚葬祭・旅行などの事情から自宅での介護ができなくなった場合、介護が必要な高齢者の方に短期間ご宿泊していただき、入浴・食事などの介護、その他日常生活上のお世話や機能訓練などのサービスを提供します。
介護者の方が病気・冠婚葬祭・旅行などの事情から自宅での介護ができなくなった場合、介護が必要な高齢者の方に短期間ご宿泊していただき、入浴・食事などの介護、その他日常生活上のお世話や機能訓練などのサービスを提供します。
利用対象者
在宅で過ごしている方で、要介護認定が要支援1〜2、要介護1~5の認定を受けた方がケアプランのもとに利用できます。
サービス
私たちは、ご利用者さま一人ひとりの心に寄り添い、安心・快適に過ごしていただけるようサービスを提供します。
介護支援専門員が、ご利用者・ご家族の意向に添ったサービス計画書(ケアプラン)を作成し、同意を得たうえで自立支援に向けてサポートさせていただきます。
介護支援専門員が、ご利用者・ご家族の意向に添ったサービス計画書(ケアプラン)を作成し、同意を得たうえで自立支援に向けてサポートさせていただきます。

- 【食 事】
- 管理栄養士の献立により、栄養並びに利用者一人一人の身体及び嗜好を考慮し、季節を感じつつ楽しんでいただけるおいしい食事を提供します。 普通食からやわらか食まで、その人に合わせて工夫しています。
- 【入 浴】
- 身体状況にあわせ特殊浴槽・リフト浴・一般浴・シャワー浴と準備しています。
介護職員の見守り介助の中で、安心して入浴ができます。
- 【排 泄】
- 利用者の心身の状態や排泄状況をもとに、自立支援の観点からトイレ誘導や排泄介助等を行います。
- 【機能訓練】
- ご利用者の心身の状況に応じて、在宅生活の継続を目標に、必要な機能の回復またはその減退を予防するための訓練を、機能訓練指導員を中心に行います。
- 【行事・余暇活動】
- 仲間との触れ合い、生活を彩る行事や祭事。お互いに交流しながら、いきいき楽しく過ごしていただけるよう計画しています。
利用料金
介護保険法に定められた金額をお支払いください。
(サービス利用料金は、要介護度等に応じて異なりますので、施設職員にお尋ねください。)

施設概要
施設の種類 | 指定(介護予防)短期入所生活介護事業所 香川県 第3770100349号 |
開始年月日 | 昭和63年1月15日 |
利用定員 | 20名 |
※当事業所は特別養護老人ホーム岡本荘に併設されています。