1. ホーム
  2. BLOG.

BLOG.

BLOG.

2015

07.03
TSUBAKIからのお知らせ

ツバキ各月の定休日のお知らせなど

HPのリンクです。

TSUBAKI

07.03
ハイビスカス椥辻の皆様

ハイビスカス椥辻の皆様にお越しいただきました。

今回はウクレレの生演奏に合わせたフラダンスでした。

ハイビスカス椥辻の皆様に教えていただきながら、ご利用者様も曲に合わせて手を動かせていました。

山科は梅雨特有のすっきりしない天候が続いていますが、少しでも夏を感じていただけたらと思います。

ハイビスカス椥辻の皆様、ありがとうございました。

06.30
さぬき市友好翼の会の皆さまにお越しいただきました

今日は「さぬき市友好翼の会」の皆さまにお越しいただきました。

施設内をご案内させていただいた後、ボランティアでフラダンス等を披露していただきました。

この季節にピッタシの南国の雰囲気。

利用者様も腕を揺らし楽しそうに踊っていました。

今日は少し曇り空でしたが、まるで晴れ空の下にいたかのように。

その後は昔ながらの曲に合わせて踊りと歌を披露していただき。

最後は利用者様も一緒にコーラス。

楽しいイベントありがとうございました。

06.29
朗読スライドショー

朗読スライドショーが開催されました。

元アナウンサーの方がボランティアでお越しくださいました。

今回は東山界隈の寺社と明日から始まる祇園祭がテーマでした。

明治・大正・昭和の山鉾巡行のスライドを観ると、時代が変化しても変化しないものがあることがわかります。

懐かしさを覚えたご利用者様もいらっしゃったのではないでしょうか。

次回を楽しみにしております。

ありがとうございました。

06.29
6月のお弁当

~おしながき~
・二色ご飯
・あじさい蒸し
・若鮎の天麩羅
・冷し小鉢
・お吸い物
・果物



あじさい咲き乱れる水無月。

白から赤へ、青へ。

この花のようにうつろい、変化していく雨の季節。

◎豆知識
・あなご:砂地などの狭い穴に潜んでいるから穴子
・鮎:戦況や豊作・凶作の占いにも用いられていた


移り変わる空を窓から眺めながら、旬の食材を使ったお弁当に箸を伸ばす。

少し青空が見えた。

夏が近い。

196 - 200件表示中(256件中)