1. ホーム
  2. BLOG.

BLOG.

BLOG.

2016

11.18
秋の毘沙門堂

公休日、天気が良かったので毘沙門堂に紅葉を見に行ってきました。
毘沙門堂は、京都市山科区にある天台宗の寺院。2011年のJR東海「そうだ 京都、行こう。」のポスターに使われたほどの紅葉の名所です。

img_20161118_112732

平日にもかかわらず大勢の人が見に来ていました。

img_20161118_113458


緑の部分も多く、鮮やかなグラデーションが楽しめます。11/23のもみじ祭りの頃が見ごろのようです。

img_20161118_114313

山科疎水も紅葉が楽しめます。

11.11
あっさり鶏唐揚げ

おろしポン酢であっさりと。

Processed with VSCO 鶏肉のうま味が引き立ちます

前回のうどんに続いて、リニューアル後2回目のTSUBAKIでランチ。

Processed with VSCO with c1 preset TSUBAKI入り口

今日は定食で。

Processed with VSCO 若鶏まるごと! おろしぽん唐定食

ボリューム満点!
野菜もたっぷり!
お味噌汁が温かい!
おろしポン酢で胃にも優しい!

TSUBAKIにお立ち寄りの際には、ぜひ注文してみて下さい。

11.09
大きな虹!

ここまで見事な虹も滅多にありません!

dsc_4043_2 見事なアーチ!

この日、当直明けだった私は、空を見上げて感動
しました。
他の職員たちも、めっちゃ感動していました!
朝一番に、素晴らしいものを見れました。

11.07
TSUBAKIでランチ

健康にも良い、美味しいランチでした!

のんびりランチ♪

最近、リニューアルしたTSUBAKI。
本日より食事の提供も開始!
早速行って来ました。

TSUBAKI入り口

香川県民の性(さが)とも言うべきか。
うどんを注文。

コシのあるうどん! コシのあるうどん!

おろし生姜に大根おろし。
すだちも付いて、風邪予防に最適です。
かき揚げには小エビ、さつまいも、ゴボウと
ボリューム満点!

  かき揚げとおろし生姜

おにぎりは2個で150円とお値打ち価格!

たくあんも付いてて嬉しい♪

食後はコーヒーでホッと一息。

あったかコーヒー

サンドウィッチの販売もしていました。

Processed with VSCO よりどりみどり

施設にお立ち寄りの際には、是非お立ち寄り
下さい。

☆TSUBAKI
 ・11:30~16:00
  (ラストオーダー 15:00)
 ・定休日 火曜日
 ・貸切の日などもございます
 ・ご不明な点がございましたら、香東園やましな
  までお問い合わせ下さい

11.06
2016年 西野まつり 

本日11/6は、西野小学校において「西野まつり」が開催されました!
香東園やましなは、模擬店として、うどんの本場である香川県の「讃岐うどん」を出させていただきました。
香東園やましなの栄養士が作る揚げたての「かきあげ」をうどんの上に乗せて・・・。
注文をお聞きしてから、うどんを茹で、アツアツのかきあげを乗せて、いりこから取った出汁をたっぷりと。

img_4565

販売開始早々から、長蛇の列ができ大盛況でした。
来年もまた、お越しいただけたらと思います。

img_4564

41 - 45件表示中(256件中)