- ホーム
- BLOG.
BLOG.
2016
10.24 |
不審者対応訓練10月18日(火) |
---|---|
10.19 |
美味しい屋台見てください、とっても美味しそう! 10月9日で掲載された通り、職員が「やましな駅前 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バルフェスはお昼からやっているので、もし来年の陶灯路に参加される際には、是非ともバルフェスタにも足を延ばしてみてください。 |
10.17 |
三之宮氏子祭り!昨日は、香東園やましなから”氏子”として、6名の |
10.15 |
清水焼の郷まつり施設から歩いて20分ほどのところにある清水焼団地で開催されている年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり」に行ってきました。清水焼は、清水寺近くの東山区五条坂周辺で製造されていましたが公害問題や手狭になったことなどから山科区に団地が造成され、1965年以降に製造業者が移転し、現在は82,500m²の区画に清水焼の作家、窯元や卸問屋、陶器用の土の製造会社、陶器用木箱や紙箱の製造業者・顔料の販売店などの関連産業も含めると約70軒が集中しているそうです。 |
10.14 |
防災訓練を行いました!防災委員長のKです。 |