サービス内容
デイサービスセンター
自宅より通っていただきながら入浴や食事のお世話、健康チェックや機能訓練、レクリエーション等のサービスをご提供することで、心身の活性化、残存機能の維持改善をはかり、可能なかぎり在宅で自立した日常生活が営むことができるよう援助をおこなっていきます
また、家に引きこもりがちな高齢者に、社交の場を提供し、いろいろな人たちとの触れ合いの場を提供することで、孤独の解消や、ストレスの軽減、精神面での維持向上をはかり、毎日介護を行っている家族の負担軽減にも役立ちます。
利用対象者
介護認定を受け、要支援,要介護と認定され、在宅でいらっしゃる方。
ご利用になりたい方は、要支援1・2と認定された方は地域包括センターへ、
要介護1~5と認定された方は、各自の介護支援専門員の方にご相談ください。
ご利用になりたい方は、要支援1・2と認定された方は地域包括センターへ、
要介護1~5と認定された方は、各自の介護支援専門員の方にご相談ください。
サービス
室内空間は十分な広さを確保し、語り合いながらゆっくりと食事や会話を楽しむことができます。談話室では足を十分に伸ばしてのんびりとくつろぐことができ、ソファー・畳など居心地のいいスペースを用意しています。
フロア、浴室の窓からはいつでも季節ごとの四季の景色が楽しめ、車椅子の方でも露天風呂気分で広々と入浴を楽しんでいただけます。
季節ごとの行事や、脳活・スポーツレクリエーション・健康講話など、ご利用者様・ご家族様からのご意見を取り入れ、多種多様なサービスを提供しています。
生きがいの一つになり、楽しみを持って生活していただけるよう職員一同、笑顔が絶えない温もりのある家族のような場所を目指しています。






タイムスケジュール
8:30〜9:30 | お迎え |
9:30〜 | 健康チェック、水分補給 |
9:45〜 | 入浴(見守り・介助)、水分補給、物療 |
11:40〜 | 嚥下体操 |
12:00 | 食事(見守り・介助)、休養、物療 |
14:00 | 機能訓練(ころばん体操) |
14:10 | レクリエーション |
15:00 | おやつ、機能訓練(歌) |
16:00〜17:00 | 送迎 |
利用料金
●要介護の方
●要支援の方 ※事業所評価加算を含む。運動機能向上加算は別途
要介護1 | 677円/日 |
要介護2 | 789円/日 |
要介護3 | 901円/日 |
要介護4 | 1,013円/日 |
要介護5 | 1,125円/日 |
入浴介助加算 | 50円/日 |
個別機能訓練 | 27円/日 |
サービス提供体制 強化加算(Ⅰ) |
12円/日 |
要支援1 | 2,374円/月 |
要支援2 | 4,549円/月 |
◎食事代・・・550円/日(実費)
施設概要
施設の種類 | 指定通所介護事業所 平成12年2月18日指定 香川県 3771100355号 |
開 設 | 昭和62年4月1日 |
利用定員 | 30名/日 |
事業実施地域 | さぬき市、東かがわ市、木田郡 |
営業日 | 月曜日~土曜日 ※12/30〜1/2を除く |
サービス提供時間 | 9:30~16:00 |
※当事業所は特別養護老人ホーム香東園に併設されています。